癌(がん)を完治させるためのブログ

癌という病気について色んなことを調べ、その情報を発信しています。

タグ: 三大療法


三大療法は「進行がん」や「再発がん」に対して効果がない

一般の病院で行われるがん治療は、
西洋医学をベースにした「外科手術・抗がん剤などの薬物・放射線」の
「三大療法」です。

三大療法の根本的な考え方として、

「腫瘍があれば、まずその部分を手術で切除し、
手術できないがんや、手術してもがん細胞が残った場合は、
次の選択肢として抗がん剤や放射線療法を用いる」

という大きな方針があります。

なぜ、この治療法は、「進行がん」や
「転移、再発したがん」に対して効果を発揮できないのでしょうか。

実はこの三大療法には、大きな問題点があるのです。

まずは、がん治療を「初期」「中間期」「後期」
という3つのステージに区分けして考えてみましょう。

手術で取ることのできるがん組織を可能な限り取り除き、
その後、化学療法(抗がん剤)や放射線療法などで目に見える
がん細胞をすべて消滅させようとするのが、「初期」の治療だといえます。

現代医学のがん治療は、もっぱらこの初期治療に
医学的な能力も金も技術も集中されています。
早期に発見し、治療することに関して、
日本は世界でも最先端の技術を持っています。

しかし、この初期治療においては、大きな問題点があります。


それは、がんの発生した「一部分」にのみ注意が向けられ、
がんが縮小するか、局所的に消滅すれば、
「効果があった、がんが治った、根治した」とされることです。

本来は、がんが発見された時点で、肉眼ではもちろん、
検査をしても発見できない微小ながん細胞が、
すでに全身に散らばってしまっている状態なのです。

「がんの種」は、目に見えるものも、
見えないものも含めて植え付けられてしまっているのです。

それなのに、三大療法では目に見えるがんが消えたり、
縮小したりすると「がんが治った」とし、
「成功した」として済ませてしまいます。

「目に見えるがんが消えた」という点では成功といえますが、
それと引き換えに支払う代償もかなり大きいはずです。

手術で臓器を切り取れば、身体の機能は必ず低下しますし、
何らかのバランスを失います。

精神的なストレスも相当大きいでしょう。

肝臓や腎臓などの重要な臓器であれば、術後の後遺症は大きいですし、
あまり後遺症のない臓器だとしても、
手術によってがん細胞を刺激してしまい、
転移を生じやすくなるという説もあります。

イボを切り取ると、イボができやすい体になることは
よく知られていますが、そのような影響があるはずなのです。

また、手術でリンパ節を切り取ることも多いですが、
人間の免疫力を高めるリンパの流れにおいて
重要な部位を切り取ることは、大きなダメージだといえます。

しかも、今になって「リンパ節郭清(予防目的でリンパ節を切除すること)は、
効果のない治療法では?」と言われるようにもなっています。

さらに、抗がん剤を使えば、がん細胞を抑え込むと同時に
本来がん細胞と闘ってくれるはずの
大切な「免疫細胞」も壊してしまいます。

放射線治療の副作用は、治療が終われば終息することがほとんどですが、
「晩期障害」といわれる、忘れたころに起こる副作用もあります。

例えば、前立腺がんや子宮がんの場合
、隣接する直腸に放射線が当りすぎると、
治療から数年後に突然下血して
手術しなければならないこともあります。

このように「初期治療」で目に見えるがんを切り取ったり、
縮小したりできたとしても、
身体には何らかのダメージが蓄積されます。

「早期がん」を発見した医師はすぐに「手術しましょう」と
簡単に言いますが、患者にとってのダメージは心身ともに、
医師が考えるよりも大きいものです。

そして、何よりも問題なのは
「がんの種」が放置されたままだということです。

小さいがん手術や放射線で切り取って
「がんが治った」ということや、
その後5年間再発しなければ「根治した」という考え方が、
根本的に間違っているのです。


・・・

このお話の続きは・・・

無料レポートをお配りしています。

詳しくはこちら
ガンを完治させるための5つのルール


著者は、お母さんをがんで送ってから、
病院まかせの3大療法止まりだったことへの反省も加え、
俄然猛勉強をされた出版社の編集者です。
お奨めです!


(Amazonレビューより)


■がん最先端治療の実力―三大療法の限界と免疫細胞療法

がん最先端治療の実力―三大療法の限界と免疫細胞療法
荒川 香里
幻冬舎メディアコンサルティング
売り上げランキング: 75689
おすすめ度の平均: 5.0
5 最先端がん治療の実力!!



●重粒子線治療 
●分子標的薬 
●抗体医薬品 
●免疫細胞療法 etc...
本当は何が効くのか? 
その答えを、専門家に徹底取材

私の母は、がんの診断を受けてから五年間、
化学療法を続け、
最後に「効く薬はない」と
言われてからわずか四カ月あまりで亡くなりました。

私が化学療法について本格的に
疑ってかかったのは薬がないと言われてからで、
けっきょく「おそきに失する」というありさまでした。

けれど、そのおそいスタートのなかでも、
私は標準治療以外にも、
最新の治療法や先進医療、
代替医療など、多くの方法があることに驚きました。

母と同じように、治療法はないと言われた人が、
たくさんの情報をたぐりよせて
自分なりの治療法を見つけ出していたのです。


がん最先端治療の実力―三大療法の限界と免疫細胞療法

このページのトップヘ