癌(がん)を完治させるためのブログ

癌という病気について色んなことを調べ、その情報を発信しています。

タグ: がんの再発


がんの「早期発見時」は本当に早期か?再発と転移の可能性

がんは複数の遺伝子
あるいは遺伝子関連因子の変化が積み重なって生み出される
1個のがん細胞として始まります。

こうした変化は私たちの体の中で
20歳代から始まっているとされていますが、
たとえこうしてがん細胞が成立しても、
その大半は体が本来有する免疫などよって
淘汰されてしまいます。

しかしがん細胞は1個でも生み出されると、
環境さえ整えばそれは2個になり、
ついで4個になりというように指数関数的に増えていきます。

正常な細胞は自然死によってつねに入れ替わっており、
不必要な分裂・増殖を回避して、
体の組織の正常なはたらきを維持しています。

このはたらきは一種の"細胞時計"によって
コントロールされています。

ところががん細胞には細胞時計がなく、
栄養分と酸素さえ供給されれば、
どこまでも分裂を繰り返して増殖します。

最初の1個のがん細胞が誕生してから数年~10年の間に
数億個のがん細胞のかたまりとなったときには、
その直径は1cmほどになります。

一般的にはこの段階までくると、
臨床的に発見が可能になります。

ここでがんが発見されれば臨床的には
「早期発見」とされるものの、
がん細胞自体はすでに「熟年」の状態に入っているのです。

がん発見時に転移をともなわない場合には、
がんが最初にできたところ(原発巣)を
手術や放射線治療などでとり除くことにより
がん細胞の数はゼ口近くになります。

しかし実際には、がん発見時にすでに70パーセントくらいは
目に見える転移、あるいは目には見えない転移(微小転移)を
有しているといわれています。

がん細胞数が100万個に達すると、
(これは目に見えるレベルではありませんが)
すでに転移を生じ始めることもあるとされています。

つまり原発巣を切除した後に転移・再発を生じることは、
むしろ一般的な現象とすらいえるのです。



・・・

無料配布中!がんと闘うためのガイドブック

標準治療(手術・抗がん剤・放射線)に耐え、
代替療法も活用すれば・・・

本当にがんは治せる?

詳しくはこちらのページで

ガンを完治させるための5つのルール


「がんは転移する」のは本当なの?

がんの常識的な考え方として、

「原発部位に発生したがんが、
 血液やリンパに乗って転移する」

というものがあります。

例えば、原発部位が胃なら「胃がん」となり、
その後肝臓や肺にがんが見つかったら
「胃がんから転移した」と言われます。

これって本当に正しいのでしょうか。

これが正しいのなら、
原発のがんを「完全に切除できた場合」に
転移は起こらないはず。


あらゆる「常識」が間違っている気がする・・・。


続きはこちらで。

ガンを完治させるための5つのルール

saihatu


一度、何らかのがん治療を行った人にとって
最も怖いのは「再発」です


その「再発」にフォーカスを当て、
書かれた本がこちら


■再発 がん治療最後の壁

手術でがんは摘出、手術は「成功」。
その後、毎日検査をしてきたが
突然、「再発」を宣告される。
手術は成功したのではなかったのか?
なぜ毎月検査をしていたのに防げなかったのか?

2人に1人ががんになる時代、誰もが直面する最大・最終の問題「がん再発」。
基本的な知識から、最新の医療状況、その限界まで、「がん再発」の全貌に迫る。

再発 がん治療最後の壁
田中 秀一
東京書籍
売り上げランキング: 22220






・・・
ガンを克服するために必要なことは?

詳しくはこちらのページで。
ガン完治させるための5つのルール

このページのトップヘ